コメントの投稿
ん?
はじめまして。
山道具のブログを書いてます『目目連』と申します。
ん?
初コメントですか?私が。
鹿さんですか。
とっても美味いですよ。やわらかくて。
オマケに脂肪分も少ないし。
鹿はこちらが歩いているときには問題ないですが、車で移動中は注意しないといきなり飛び出してくるので危険です。富士山に行くと、途中で必ず数頭のはねられた鹿を見ますね。
って、
山ガールのお役立ち記事も書いてますので、道具選びの参考ともどもお役立てください。
ではまた。
山道具のブログを書いてます『目目連』と申します。
ん?
初コメントですか?私が。
鹿さんですか。
とっても美味いですよ。やわらかくて。
オマケに脂肪分も少ないし。
鹿はこちらが歩いているときには問題ないですが、車で移動中は注意しないといきなり飛び出してくるので危険です。富士山に行くと、途中で必ず数頭のはねられた鹿を見ますね。
って、
山ガールのお役立ち記事も書いてますので、道具選びの参考ともどもお役立てください。
ではまた。
初コメントありがとうございます!
こんばんは★
鹿肉、意外と美味しいですよね。
猟師さんの炊き出しに偶然出会って、頂いたことがあります。
脂肪分が少ないのはダイエットに良さそうですね。
まだ跳ねられた鹿は見たことないですが、気をつけたいと思います。
目目連さんのブログも拝見させていただきます!
今後もどうぞ宜しくお願いします!
鹿肉、意外と美味しいですよね。
猟師さんの炊き出しに偶然出会って、頂いたことがあります。
脂肪分が少ないのはダイエットに良さそうですね。
まだ跳ねられた鹿は見たことないですが、気をつけたいと思います。
目目連さんのブログも拝見させていただきます!
今後もどうぞ宜しくお願いします!
ばしめまして
はじめまして。ブログ訪問いただきありがとうございました
私が塔の岳行ったのが4/28なんで4/24も富士山見えたんですね
私は還暦越えにもかかわらず、今年も八ヶ岳に行こうと思ってます。
若さで百名山めざして頑張ってください。
私が塔の岳行ったのが4/28なんで4/24も富士山見えたんですね
私は還暦越えにもかかわらず、今年も八ヶ岳に行こうと思ってます。
若さで百名山めざして頑張ってください。
ヨットさん、コメントありがとうございます。
富士山は少しぼやけていましたが、見れました。
私もいつか、八ヶ岳にもチャレンジしたいと思います。
またブログ訪問させていただきます!
私もいつか、八ヶ岳にもチャレンジしたいと思います。
またブログ訪問させていただきます!
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
そう言って頂けると登りたくなります
八ヶ岳は、体力的にまだ難しいかと思っていましたが、無理せずゆっくり登れば大丈夫でしょうか?
今度は大倉尾根から登られるんですね。天気が少し心配ですが、晴れると良いですね。
横岳に向けての体力作り、頑張ってください!
今度は大倉尾根から登られるんですね。天気が少し心配ですが、晴れると良いですね。
横岳に向けての体力作り、頑張ってください!
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
返事遅くなってすみません
そうなんですね。赤岳も大倉尾根も標高差はそれほど変わらないのですね。
確かに、一泊すれば時間に余裕を持って登れるので、その方が確実ですね。
途中で天気が悪くなったりすると心配ですが…
おそらく私が登る時は、一泊になるかと思います。まだいつ行けるか分かりませんが、近いうちにチャレンジしたいです!
丹沢は予定通り登ったのですね!天気はあまり良くなかったようですが、雨でなくて良かったです。
私は昨日、草津白根山へ行ってきました。良かったらブログ見てください。
確かに、一泊すれば時間に余裕を持って登れるので、その方が確実ですね。
途中で天気が悪くなったりすると心配ですが…
おそらく私が登る時は、一泊になるかと思います。まだいつ行けるか分かりませんが、近いうちにチャレンジしたいです!
丹沢は予定通り登ったのですね!天気はあまり良くなかったようですが、雨でなくて良かったです。
私は昨日、草津白根山へ行ってきました。良かったらブログ見てください。